偏屈の家

偏屈夫婦が建築士さんと家を建てながら考えたことを記録します

キッチンガーデンと太陽

ブログを開始して3か月がたちました。こんなブログにたどり着いていただきありがとうございます。記事を書いていると「あ、こういう風に建築士さんに伝えてみよう」とか考えがまとまってきますので、記事に書いたようなことを実際に伝えています。こんな風に伝えたらこんな風な家になるんだ~、ふ~ん、って思っていただけましたら幸いです。答えが出るのは約半年後です。

henkutsuは建築の専門家ではないので、あくまで素人の素朴な「こんな家がいいなあ」を説明する方法を考えます。後は建築士さんがどんなふうに解釈するのかはわかりません。できるまでのお楽しみ。ミステリートレイン的というか、闇鍋的というか。

でも、ここまで来たら、建築士さんのことを全面的に信頼しています!・・・信用はそんなにしていません・・・だから、あ~ちゃんと伝わってないかあ、まあしゃあないかあ、もう1回しつこく言うとかな、と思えます。そう思うとがっかりすることはほとんどありません。楽しいです。この関係性で行きたいと思います。

 

前置きが長くなりました。

今日はキッチンガーデンについてです。

家庭菜園でええやないか、オシャレぶりおってからに、と世間からお𠮟りを受けそうです。妻がキッチンガーデンとお呼び、というのでキッチンガーデンと呼びます。主体性はありません。

 

家を斜めに建てることで、庭がいくつかのパートに分かれます。リビングから見える庭は表の庭で、いわば裏庭がキッチンガーデンです。子どもの学習スペースから見える位置になる予定です。

f:id:henkutsunoie:20211116222435j:plain

https://i.pinimg.com/564x/23/4f/9b/234f9b9aac58c6635a3f74003fbf2d2e.jpg

この木で作った枠みたいなやつをレイズドベッドというんだそうです。妻はこれがしたい、とのこと。

へ「え~、プランターでいんじゃないの~。」

妻「それはだめ。プランターなら家庭菜園になっちゃうからー」

よくわからん。オレンジジュースはよくて、みかん汁はだめなのかね?

ウーバーイーツのリュックはよくて出前の岡持ちはだめなのかね?

f:id:henkutsunoie:20211116223406j:plain

https://i.pinimg.com/564x/06/7d/e2/067de2882d2964fef3f401be9b4ddbfa.jpg

最近の妻の調べによると、日本では木製のレイズドベッドはおすすめではないそうです。ヨーロッパと違って日本は高温多湿なので、木製にすると腐りやすかったり、シロアリがわきやすいらしいです。そこで、レンガとかがいいとかなんとかかんとか。

 

ていうかこれ、誰がこのレイズドベッドとやらを作るの? あえて聞かないけど。

 

実際問題としては、日当たりのことを考えないといけません。あくまでも裏側なので、どれくらい日が当たるのか、検証が必要です。夏場は地面に日があたっていたように思うのですが、この季節は微妙でした。もちろん時間帯などもあるでしょうけど。

ですから最初の年はプランターにしておいて、どこにレイズドベッドとやらを設置するのが良いかよく観察して決めたほうが、うまくいくんじゃないのかな。以前名古屋で住んでたアパートは1階でめっちゃ日当たりが良かったのでトマトやらなすびやら異常なくらい茂ってました。スーパーで買ったネギを土にさしておくと、また伸びてくるくらいでした。こんな野菜のことをリボーンベジタブルというんですって。なんでも英語で言うとかっこいいですね。

現在のマンションは断熱とかを考えているようで日光がベランダにもあまり入らずプランターにいろいろ植えてみましたがほとんど育ちません。これらの経験から当然ですが日当たりは大事です。1年間検証したいと考えています。

 

ちなみに、諸経費を軽く考えていたので、外構に掛けるお金はほぼ残っていないというパターンになりそうです。ある意味、びんぼっちゃまの家みたいになります。DIYで細々やっていきます。やれるんかなあ。henkutsuめっちゃ不器用やねんで、知ってたあ~?

それでは。